「重力と仲良しなコア」講座感想をいただきました

 

「コア」ってなんだろう? と皆さんにお聞きするところから始めたこの講座。

 

体の中心?重さの中心?進化の歴史を辿ると、動くとはどういうこと?

快適にいるためのコアにフォーカスをあてた、からだ探求。

 

講座を受講いただいた方からのお声をご紹介させていただきます。

 

●チームで働いている感じがワークをしたときストンと腑に落ちました。バレエのレッスンのときにこの感じを大事に動きたいです。それができるかもしれないと楽しみになりました。

 

コアが入ると背筋が伸びて姿勢が良くなり呼吸が入り 腕や脚が動かしやすくなって頭もいい位置に保てると 体のことばかり考えていましたが、皆さんの「コアが強いと思う人」を聞いていて、コアが入ると 精神的に強く 自立した人というイメージもあり “ボディ & マインド”“健全な精神は健康な体に宿る“という事に繋がり納得しました。

“静かに覚醒”というワードが心に響きました。 ”優しく静かに“大切にしていきたい言葉になりました。 途中のエクササイズタイムでイメージキューイングの幅が広がりました。今回のポイントはビー玉の転がし方!勉強になりました。ありがとうございました!

 

不安定なコア 重心 コアの安定

この図と説明がすごくわかりやすく漠然と感じてたコアが実体を伴ってイメージできました。 生活の中でこのイメージを無意識に持てるよう身につけていきたいなと思います。

 

●背筋を伸ばして!姿勢よく!の本当の意味が分かりました。コアを立体的にとらえる感覚が芽生えました。講座後自然と背筋が伸びて、身体も動かしやすくなった(特に腰のあたり)ように思います。円錐形を意識することで一連の動きがスムーズになりました。(看護師として)患者さんを動かす時に必ず声をかけて協力を得る、意識がない方にも必ず声をかける、という事をしていましたが、すべての行動が今日の講座で腑に落ちました。 講座の後,腰回りが楽になった他に、鼻の穴の通りが良くなった!!  片方詰まり気味だったのが両方スコーンと抜けたように通りが良いです。 息もたくさん吸えているような気がします。

 

コアはユニットで働くという事に改めて気づきました。

自分自身の体感としてはコアを意識して動くと四肢が軽くなり、余分な力が抜ける感覚です。 コアのイメージもとても分かりやすく、勉強になりました。

 

座位でのコアの意識の仕方をつかみかけているように思えます。立位でも意識してみたいです。

 

お腹を薄くする(腹横筋)のは、吸うときなのか吐くときなのか、はたまた常日頃から意識しておくのか、完全には理解ができなかったので、またレッスンで教えていただければと思います。

内臓を優しく包むための、自分自身への意識付けの意味であれば、時々意識してみようと思いました。

 

いつもありがとうございます。今回も楽しく受けさせていただきました。 いつも、きよみさんが「コアのスイッチ入ってる」と話されているで、何となくはわかっていた“つもり”になっていたのですが、今回の講座を受けてやっぱり“つもり”だったことに気が付きました。 コアチームは、上にある筋肉の下にいる筋肉なので、ついつい頑張ろうとした時に上の筋肉さんにグッと力が入ってしまい、それで、コアが入っていると勘違いしてしまいます。 でも、あの図を見て、コアチームさんが中の方にある事を再認識しました。 あの図を、自分の体の中に落とし込みコアを確認したいと思います。 講座を受けて、毎日、コアを体の真ん中で浮かぶような意識を持って生活しようと思います。できる限りですがね。

 

私の思い違いの確認ができました。重心とコアを意識できているわけではなかったので、あらためて脳に入力できた気がします。

 

●昔は腹筋が苦手で、腰が痛くなっていました。コアの意識を知らなくて、腰にばかり力が入ってしまっていたかもしれません。ピラティスのパーソナルに通い始めてからそんなことはなくなっていましたが。コアの意識がうまく繋がった時に、呼吸が楽になり、動きやすくなります。コアを固めてはいけないとは気をつけていたのですが、今回の講座を受けて、コアの意識がより軽く意識しようという感じになりました。


貴重なお声をありがとうございました。

動きを拝見していると、講座直後より、しばらく期間をおいた方が、お体への意識が変わりつつあるのを感じます。

 植物は、地面深く根を張って、空に向かって茎を伸ばします。

移動する能力を手に入れた動物も、地球上の重力下で進化してきました。

手が自由に使える直立二足歩行のヒトである私たちには、快適に過ごすためにどんな仕組みが備わっている?と、

今回の講座では、筋肉・骨・筋膜、重心に注目しました。

 

体のこと、答えは一つではありません。

ぜひ、ご自分の快適なコア感覚を探ってみてくださいね。

 

 

さて、次は3月に向けて、足(Foot)にフォーカスします。
体の仕組みを知って感じて動かしてみる、からだ探求講座はメルマガよりご案内します。

 

メルマガ登録はこちらより